2012年10月22日

明日はOFF CITY


先週の火曜日の興奮も覚めぬまま

明日、行って来ます。


WHIZ

2013 S/S COLLECTION


"OFF CITY"



whiz-limited-SS20131.jpg



みなさん、各サイト等でチェックされているかと思いますが、
ショーはあくまでショー。
ショーサイまではわかりません。
(韻をふみたかっただけ)


モデルの着こなしは確かにかっこいいし、
イチ流のスタイリストがスタイリングしているので
更にかっこいいですよね。
間違いないです。

過去2回のショー同様、絶対的な参考書になります。

BUT
一番WHIZが似合っているし、一番伝わって来るのは
下野クンであるという事が言うまでもないですが
ショーの最後の勇姿を見た時に再確認しました。

それはリアリティがあるし、本人が着たい服を作っているから。

他のショーのデザイナーさんを見ても、あまり伝わって来ません。
他のブランドのショーはしっかり見ていないので
軽い事は言えませんが、ほとんどがコレクションの為の服作りに見えます。

その世界で頑張っている方からすれば、ショー中心に
そして、世界に自分のブランドを広めたいと考えるから当然といえば当然でしょうが
WHIZはリアルクロージングなので、その点はショーブランドとは違うと思っています。

でも、あのような華やかな舞台でWHIZが世界中のファッション関係者に披露される事がディーラーとして
も個人的にも非常にうれしく思いますし、今後も応援し続けたいと思います。




そして、
実際にはWHIZを愛しているお客さんである
”あなた”
が毎日をHAPPYに過ごす為の1つのツールとして
着るんですよね。



実際にはあのJKはどんな生地なんだろ〜

カラー展開は他になにが〜

あのパンツはレイヤード風なんだろうか〜

あの小物は出るのかな〜


等いろいろと妄想していることでしょう。


そんな所も展示会では明らかになりますので、
しっかりと見て来ます。





お楽しみに!



という訳で


明日は店内臨時休業致します。

商品についてのお問い合わせ、通信販売のご希望などございましたら、
メールにてお気軽にお問い合わせください。
(代引き手数料無料、送料無料(1万円以上))



BASEMENT WORKS.
TEL/FAX : 058-213-3071
MAIL : info@basementworks.jp

ONLINE STORE(代引き手数料無料、送料無料(1万円以上))


お気軽に いいね! 押してくだ〜い!
BASEMENT WORKS. face book officila page


お気軽にフォローお願いしま〜す!
BASEMENT WORKS. Twitter




posted by 84 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | DIALY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59406985

この記事へのトラックバック